
総合司会
司会&マジック
↓幹事さんここクリック
出張マジック
螢の写真館
お問い合わせ・予約
よくあるQ&A
お客様の声
基本料金表
美の伝道師螢が行く
司会なら西乃螢 |
よくあるQ&A
Q. 螢さんはどんな人ですか?
A. 親切と思いやりで定評があります。場の空気を読むのが上手く、気配りの達人でもあります。
性格は、素直でマジメです。
(自画自賛みたいですが、お客様によく言われますので、恐縮です。)
明るくて、面白いので、退屈しません。
Q. 司会を友人に頼むか?プロにお願いするか迷っています。
A. ズバリ!プロに頼むべきです。(プロ並みな友人は別)
お二人が笑顔で披露宴を心ゆくまで楽しむ為には、経験豊富なプロに任せた方が、安心です。
ご列席者を白けさせることなく、お二人の思いや、希望の演出を、正確に伝えられる、
喋りと間が、プロには備わっています。
また、 場の空気を読み、宴席で起こりうる、様々なアクシデントにも慣れているプロなら、
臨機応変な対応が可能です。
披露宴の成功は司会者の進行の采配が7割、
会場側の対応(接客・サービス・料理)が3割で決まると言っても良いでしょう。
Q. 螢さんの司会はどんなスタイルですか?
A. ゆかいなマジックをやっている関係上、テンションの高い賑やか司会と思われがちですが、
新郎新婦のご希望に沿い、落ち着いた雰囲気から、厳粛な雰囲気、
フレンドリーな楽しい語り口の司会までと、幅広く対応いたします。
Q. ホテルや会館の専属司会者よりも西乃螢さんの司会料の方が安いのは、なぜですか?
A. 私はフリーですので、会場や司会者事務所に払うマージンが発生しないからです。
Q. フリー司会者を雇うメリットはなんですか?
A. 会場との板挟みにならず、お客様本位の披露宴が可能だという事です。
お客様が会場に合せるのではなく、私と新郎新婦で、相談して、
お二人らしい結婚式を作り上げるのです。
Q. 司会料に含まれないものは何ですか?
A. 打ち合わせ時の喫茶店代や、東京23区以外での司会会場や打ち合わせ場所の場合は、
実費往復交通費をご負担頂いております。
|